6年生 リハウスリーグ
- shimomarukoshooter
- 2018年6月10日
- 読了時間: 1分

vs ウインズ 6-0 ○
サイドからの攻めを多くできていました(^^) 特に、ディフェンスからの縦パスがトップに多く入るようになったのは成長した点です。ただ、まだポジションの流動性は今ひとつだし、動きの連続性も足りなかったので、決めるべきところを決められていたのは成果でした。
-------------------------------------
vs 大森キッカーズ 1-0 ○
相手のプレッシャーが速く、なかなか個では突破できません。ディフェンスラインとトップまでの距離が開き過ぎたり、ディフェンスが相手との距離を遠くしすぎるのは課題です。前半は、サイドバックの押し上げが足りず、数的優位を作れていませんでしたが、後半はサイドバックが上がるスペースを作って攻めるようにしたところ、相手陣内までかなりえぐれるようになりました。
試合は、ラストプレーのコーナーキックで、りんたろうがヘディングしたボールがバーに当たり跳ね返ったボールを、はやとがボレーで押し込んで得点。そのまま試合終了!
みんなが最後まで集中してプレーして、劇的な終わり方で勝ちを手にできました(^^)
リハウスリーグは10チーム中、4位でフィニッシュとなりそうです。
もう一段レベルアップできる能力を持っている子たちですので、練習頑張っていきましょう!